親子チャレンジデー

10月19日(土)親子チャレンジデーが行われました。

コロナ流行から4年ぶりに、保護者の方と一緒に 楽しむことがことができました。

子どもたちも職員も、張り切って準備しました。

今回はその様子をお伝えします。

ドキドキしながら準備を行う職員達…
おうちの方々に製作を協力していただいた応援旗!力作が揃いました!
年長さんが作った応援旗。それぞれの個性が光ります。

 

いよいよ開会式!「がんばろうね」「うん」
応援旗をなびかせながら、年長さんが体育館を一周しました。
姿勢正しく、開会宣言です。

 

準備体操を兼ねてリズムを親子で行いました。

 

おうちの方々が見守ってくれる安心感を感じ、伸び伸び体を動かす子どもたち。
お家の方々も負けてはいません!子どもたちと一緒になって体を動かしてくれました。

 

かけっこをスタートに様々な競技が行われました。

 

親子で触れ合いながらも、ゴールを目指してがんばる姿が見られました。

 

 

チーム対抗玉投げ。

どちらも気合が入ります。

絶対勝つぞ~!
負けないぞ~!
親子で白熱した戦いが繰り広げられました。

 

チーム対抗リレー!

たくさんの声援を背に

みんな最後まで走りました!

 

最後は親子で「楽しいね」の曲に合わせてダンス♪

 

ご褒美は保育士手作りのメダル!

保育士の気持ちがいっぱい込められています。

うれしいね!

 

 

閉会宣言も堂々と行ってくれた年長さんでした。

 

 

保護者の皆さんのご協力があって、無事にチャレンジデーを開催できたこと

保護者の皆さんと子どもたちのがんばりや、成長した姿を見ることができたことに、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいの職員達でした。

 

 

 

 

もうすぐ親子チャレンジデー

 

10月19日(土)は親子チャレンジデー!

楽しみにしている子どもたちは、日々準備を頑張っています。

年長児さんは、保育園最後のチャレンジデー。

ウイニングランで使用する自分の旗作りに取り組んでいます。

自分で布を選んだり、デザインを考えて熱心に取り組んでいます。

それぞれの個性が光る、素敵な旗が完成しそうです。

当日が楽しみですね😊

 

お祭りごっこ

今日から10月。

朝夕は涼しく、過ごしやすい季節となりました。

時期は過ぎてしまいましたが、先月の様子をお伝えしたいと 思います。

 

9月13日(金)、園舎前の駐車場を利用してお祭りごっこが行われました。

コロナ過が明けて、4年ぶりにたくさんの観客の前でお神輿を担ぐことができました。

この日は子どもたちも、職員もソワソワ…

お昼寝も早々に目覚めたひまわり組の子どもたちでした。

半纏・豆絞りを身に付けて、気合いが入ります。

こちらは応援隊の2歳児さん達

 

年長児保護者の方々にお手伝いをしていただき、お神輿を外へ。

とっても頼りになりました!

 

いよいよスタート!

エイエイオー!
がんばるぞー!
やるぞー!
応援頑張るぞ~!
わっしょいわっしょい!子どもたちの元気な声が響き渡ります

たくさんの観客が見守る中、力強く神輿を担いだ子どもたち。

皆さんにに元気を届けるつもりが、こちらが元気をもらいました!

お兄さん、お姉さんかっこいいなぁ… 見とれる2歳児さん
病院施設のおじいちゃんおばあちゃんが、一生懸命に声をかけてくれました。

無事に担ぎ終わり、最後は一本締めで終了しました。

やり切った子どもたちは、笑顔いっぱいでした。

 

おまけ⬇️

たんぽぽ組・すみれ組のお友だちも応援に来てくれました!

 

 

 

 

お祭り準備

 

もうすぐ花巻まつりが始まりますね。

保育園でもお祭りの雰囲気を楽しもう!ということで、

13日(金)に「お祭りごっこ」を行います。

お祭りごっこでは、ひまわり組が神輿を担ぎ、

ちゅうりっぷ組がそれを応援します。

応援グッツ作りを行うちゅうりっぷ組さん

 

 

真剣な表情で取り組んでいます。

 

職員も負けてはいられません!

職員も、園長・主任を先頭にお神輿作りを頑張りました。

詰め物を詰めて…💦
息を合わせて編んでいきます … これは、3歳児さんが担ぐお神輿です
こちらは4・5歳児さんのお神輿 お神輿の下に入って持ち手を組んでいきます… 難しい💦
担いだ時に肩が痛くならないようにタオルを巻きます
またまた息を合わせて編んでいきます 太いので、力が必要になります
カッコ良く完成しました!

 

ひまわり組さんも、お祭りの雰囲気作りを頑張ってくれました!

軒花を作って、各クラスに届けてくれました。

玄関も華やかになりました!

 

さあ、準備は万端!

当日は良いお天気になりますように…🌞

 

 

 

 

夏祭りが行われました

コロナウイルス流行から、

しばらく子どもたちと保育士だけで行っていた夏祭り。

今年は保護者の皆さんと一緒に楽しむことができ、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました😊

お越しいただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

 

今回は、夏祭りの準備の様子をお知らせします。

玄関正面の壁面飾り。 ひまわり組のみんなで作りました! 年長さんは飾るお手伝いをしてくれました。
七夕の笹飾りを添えて… 飾るとこんなに素敵になりました。

 

ヨーヨーすくいの準備。 実習生さんも手伝ってくれました。

 

おばけやしきはこっそり準備中…

 

どうしたらみんなが楽しめるかな… 保育士の話し合いにも熱が入ります。

 

子どもたちは盆踊りの練習を頑張りました。

 

みんなで踊るとたのしいね!

 

僕たちも、曲に合わせてノリノリです♬

 

無事に夏まつりを行うことができ、ほっとしている保育士たちです。

 

七夕会🎋

7月7日は、七夕でしたね。

 

園ではちゅうりっぷ組・ひまわり組が一緒に七夕会を行いました。

みんなで集まるのは何だかわくわく・楽しいね

 

子ども達の作った七夕飾りに短冊、色とりどりできれいですね。
仙台の七夕祭りをイメージして作った七夕飾り☆彡

紙芝居で七夕の由来に触れたり、七夕クイズにも挑戦!

最後は

お空の織姫と彦星、そして神様に届くようにと

「たなばた」の歌をみんなで歌い、楽しい時間を過ごしました♬

 

 

 

 

 

お誕生会🎁

今日から7月!梅雨入りし、湿度の高い日が続いていますね。🌧️

雨の日にしか出番のない傘☔は特別!

傘をさしながら、嬉しそうに登園する子どもたちの姿はとってもかわいいです😊

さて、先月の事になってしまいますが、保育園では6月のお誕生会が行われました。

「ウチケロケケロ♪ケロケロケケロ♬」元気な歌声が響きます。
大きいお姉さんからプレゼントを渡してもらいました。 「これは何だろう…?」興味津々のお誕生児さん😊
プレゼントはお誕生カード🎁 大きくなったね!
職員の出し物は人形劇。カエル君とワニ子さんのやり取りを集中して見ています🐸🐊
最後はお楽しみクイズ! 正解して大喜びの子ども達です。

みんなで楽しい時間を過ごせました🎵

遠足に行ってきました

先月5月30日、お天気にも恵まれて

3・4・5歳児ひまわり組は、バス遠足に出かけてきました。

行先は、岩手県立農業博物館と童話村。🚌💨

今回はその様子を写真でお知らせしたいと思います。

 

農業科学博物館・ 田んぼの世界
私たち、何だか小さくなったみたい…
うわぁ!おっきなタガメだ!
冷蔵庫の世界
大きな食べ物がいっぱい!
搾乳機体験
何だかくすぐったい!
農業れきし館
田植えから稲刈りまでを映像でお勉強しました
記念にポーズ!
農業科学館敷地内の広場でゲーム遊び!
童話村
賢治の学校
うわぁ!
空を飛んでるみたい!
賢治の教室
星の教室
きれいだなぁ…
天空の広場
鯉がいっぱい!おーい!
鯉がいっぱい! おーい!

 

怪我や事故もなく、たっぷり遊んで楽しんだ遠足でした。

どの子からも「楽しかった!」という言葉が聞かれて

嬉しい保育士達でした。

また行きたいなぁ~😊

 

お誕生会🎁

5月のお誕生会が行われました。

今回は、お人形のジョージ君がアシスタントに来てくれました。

おさるのジョージくんです

 

5月のお誕生児は8人!

お友達や先生たちにお祝いしてもらい、とっても嬉しそうでした。

お誕生会でしかもらえない誕生カードは特別!

 

今回の保育士の出し物は…

しりとり列車でした🚃

これかな…
集中、集中…

 

完成しました!

 

 

最後はみんなで一緒に手遊びを楽しみました🎵

 

 

お誕生会🎁

 

今年度、初めてのお誕生会が行われました。

お誕生カードをもらったり、誕生日の歌を歌ってもらったり💞

一年に一度、自分が主役になれる日✨

大好きなお友達にお祝いしてもらえる特別な日🎉

お誕生児の子ども達は、前日からウキウキ・ワクワクなのです。

この日も、お名前を呼ばれて椅子に座った誕生児さん達は

緊張と嬉しさと恥ずかしさと…

色々な感情が表情に表れていました😊

かわいいですね。

 

 

もう一つのお楽しみは、保育士の出し物!

毎回、子ども達が喜ぶものを考えています。

子どもだけでなく、保育士達も喜んで見たり参加したり

楽しい時間を共有しています。