ピクニック🎒(ちゅうりっぷ組)

予定していた6月4日は朝まで降り続いた雨の影響で、予定していた場所は断念…💦

空の様子を見ながら、大堰川プロムナードをお散歩して、保育園でお弁当を食べました。

曇り空だって、みんなで歩いたら楽しいね!

初めて行ったプロムナードでは、見るもの全てに興味津々!

キョロキョロしながら探索を楽しんでいました。

たくさん歩いたよ!
お弁当は保育園のウッドデッキで食べました😋

 

予備日の6月6日はとってもいいお天気☀️

当初の予定通り、中央広場へ出かけてきました。

みんなで誘い合って滑り台を楽しんだり…

クライミングに挑戦してきました!

お散歩の回数を重ねていく度に、体力もついて、

歩き方も上手になってきたなぁ…と成長を感じる場面も見られました😊

お弁当も大きなお口でペロリ!遊んだ後のおにぎり🍙は最高!またピクニックしたいな!

 

ひまわり組in鬼の館👹

ひまわり組4・5歳児で北上市の「鬼の館」までバス遠足に出掛けてきました🚌

バスの中ではみんなで歌をうたって楽しみ、あっという間に鬼の館へ到着!

記念にパシャリ📷
みんな~!こっち見て~!
係員さんのお話をしっかり聞きました

館内は学年ごとにゆっくり見て、発見を楽しみました。

事前に下見をした保育士達は、展示物の説明もバッチリ!

一つ一つ丁寧に、子どもたちに分かりやすいようにお話ししていました。

子どもたちも興味津々でした。

鬼を捕まえるかごなんだって!えぇ~!すごい!
この先に何があるのか… ドキドキ…
く、暗いよ~💦

 

不思議な映像の世界でした…
日本各地の鬼について知ったり…
世界の鬼・悪魔・神様のお面って、キラキラしてるね~
不思議なお面がいっぱい
からくりのお面に出会ったり
わぁ!怖い顔!
そ~っと見てみよう…
何が書いてあるのかな…
たくさん学んだ後のお楽しみ! お弁当タイムです。
自分たちで準備します
おいしいよ!
楽しいね!
不思議な空も見ることができました

園に帰るまで元気いっぱいの子どもたちでした。

ピクニックにでかけてきました!~ひまわり組~

10月28日、三の丸公園までピクニックに出かけてきました。

初めは曇り空でしたが、徐々に日が差し🌞元気に遊ぶことができました。

松ぼっくりがいっぱい!
この葉っぱ、くっつくんだよ!

 

一番の楽しみはお弁当!

レジャーシートをを敷いてみんなで食べてきました。

お友だちと一緒は楽しいね!
お外で食べるお弁当は最高!

 

おいしいね!

楽しいひと時に、大喜びの子どもたちでした。

 

 

ピクニックに出かけてきました!~ちゅうりっぷ組~

お天気に恵まれたピクニック🌞

ちゅうりっぷ組全員で三の丸公園へ出かけてきました。

「やっほ~!」ここから保育園が見えるかな~?

公園では、かけっこ・宝探しゲームを行いました。

 

このお宝を隠すから、みんなで探してね…
先生がお宝を隠している間、しっかり目をつむって…「もういいか~い?」
お宝見つけたよ!

 

おみやげもいっぱい見つけたよ!

 

たくさん遊んで…

なんといってもみんなのお楽しみは、お家の方が作ってくれたおにぎり🍙!

レジャーシートを敷いて、みんなで食べるおにぎりは格別の美味しさだったようです。

「お外は気持ちがいいね!」「みんなで食べるとおいしいね!」

 

行きも帰りも自分でしっかり歩いた子どもたちでした。すごい✨!

笑顔いっぱいの楽しいピクニックとなりました。