10月31日、ちゅうりっぷ組ではハロウィン🎃を楽しみました。
その様子をお知らせします。








Just another WordPress site
10月31日、ちゅうりっぷ組ではハロウィン🎃を楽しみました。
その様子をお知らせします。
10月30日、ひまわり組では
ハロウィンにちなんで、仮装やダンスを楽しみました♪
その様子をお知らせします。
10月28日、三の丸公園までピクニックに出かけてきました。
初めは曇り空でしたが、徐々に日が差し🌞元気に遊ぶことができました。
一番の楽しみはお弁当!
レジャーシートをを敷いてみんなで食べてきました。
楽しいひと時に、大喜びの子どもたちでした。
10月19日(土)親子チャレンジデーが行われました。
コロナ流行から4年ぶりに、保護者の方と一緒に 楽しむことがことができました。
子どもたちも職員も、張り切って準備しました。
今回はその様子をお伝えします。
かけっこをスタートに様々な競技が行われました。
親子で触れ合いながらも、ゴールを目指してがんばる姿が見られました。
チーム対抗玉投げ。
どちらも気合が入ります。
チーム対抗リレー!
たくさんの声援を背に
みんな最後まで走りました!
最後は親子で「楽しいね」の曲に合わせてダンス♪
ご褒美は保育士手作りのメダル!
保育士の気持ちがいっぱい込められています。
うれしいね!
保護者の皆さんのご協力があって、無事にチャレンジデーを開催できたこと
保護者の皆さんと子どもたちのがんばりや、成長した姿を見ることができたことに、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいの職員達でした。
お天気に恵まれたピクニック🌞
ちゅうりっぷ組全員で三の丸公園へ出かけてきました。
公園では、かけっこ・宝探しゲームを行いました。
たくさん遊んで…
なんといってもみんなのお楽しみは、お家の方が作ってくれたおにぎり🍙!
レジャーシートを敷いて、みんなで食べるおにぎりは格別の美味しさだったようです。
行きも帰りも自分でしっかり歩いた子どもたちでした。すごい✨!
笑顔いっぱいの楽しいピクニックとなりました。
10月のお誕生会の様子をお伝えします。
今回は、5人のお友だちがひとつ大きくなりました。
楽しい時間を過ごしました😊
10月19日(土)は親子チャレンジデー!
楽しみにしている子どもたちは、日々準備を頑張っています。
年長児さんは、保育園最後のチャレンジデー。
ウイニングランで使用する自分の旗作りに取り組んでいます。
自分で布を選んだり、デザインを考えて熱心に取り組んでいます。
それぞれの個性が光る、素敵な旗が完成しそうです。
当日が楽しみですね😊
園庭の周りにコスモスがきれいに咲いています。
トンボも遊びに来て、秋の訪れを感じます。
今回は、2歳児・ちゅうりっぷ組の園庭遊びの様子をお伝えします。
園庭のあちらこちらで楽しそうな姿がたくさんみられました😊
今回は、ひまわり組さんの遊びの様子をちょっぴりお届けします。
この日はコーナー遊びでした。
こちらは絵本のコーナー。
お絵描きのコーナー。
粘土遊び。
切ったりこねたり。
年齢が高くなると、細かく指先を使えるようになります。
出来上がりに大満足!
9月に行われたお誕生会の様子をお伝えします。
9月は6名のお友だちがひとつ大きくなりました。
ここからは保育士からの出しもの!
「箱の中身はなんだろな?」ゲームを楽しみました。