朝夕の寒さを感じるようになってきたこの頃…
保育園では10月のお誕生会が行われました。
様子をお知らせします😊



🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼








Just another WordPress site
朝夕の寒さを感じるようになってきたこの頃…
保育園では10月のお誕生会が行われました。
様子をお知らせします😊
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
季節の変わり目の不安定な気温から
体調管理が難しいこの頃ですね💦
親子チャレンジデーを土曜日に控え、
園内では競技練習に取り組む子どもたちの元気な声が響いています。
コロナ禍の時期は子ども達のみで行っていたチャレンジデー。
保護者の方は直接応援することができない中…
何か、子ども達が頑張る力になるものはないか…
考えたときに、「応援旗」作りを各家庭にお願いする事になりました。
それから毎年、保護者の方がチャレンジデーに参加できるようになった今も
「応援旗」作りの協力を各家庭にお願いしております。
今年もステキな力作が勢揃い!
園内を賑やかに彩ってくれています。
当日は、「応援旗」を体育館に飾ります。
みんなの応援を受けて、子ども達が力を発揮できますように。
9月12日(金)花巻まつり1日目に
保育園ではお祭りごっこが行われました。
曇天ではありましたが、雨にあたることなく
最後まで元気にお祭りごっこを楽しむことができました。
空の様子が秋めいてきた今日この頃…
保育園では9月のお誕生会が行われました。
楽しいお誕生会の後は、おいしいご飯をモリモリ食べて
大満足!の子どもたちでした。
いよいよ今日から花巻まつりが始まりますね。
保育園では本日、夕方17時半から園舎前・駐車場にて「お祭りごっこ」が行われます。
今日のために日々準備・練習を頑張ってきた子どもたちと職員たちです。
保育園一丸となってお祭りごっこを盛り上げます!
子どもたちの頑張る姿を是非、見に来てくださいね😊
9月に入りました。
日中はまだ暑さを感じますが、朝夕はだいぶ過ごしやすくなりましたね。
9月といえば花巻まつりです。
保育園では「お祭りごっこ」として、みんなでお祭りの雰囲気を味わいます。
保育士達もドキドキ・ワクワクしながら準備を進めています。
園内も少しづつお祭りの雰囲気が感じられるようになってきました。
来週からは神輿を担いだり、山車を引く練習が始まります。
子どもたちの元気な掛け声を聞けるのが楽しみです😊
8月も下旬となりますが、まだまだ暑い日が続いていますね。
保育園では8月のお誕生会が行われました。
お誕生会の様子をおしらせします🎵
お盆休みが終わり、保育園には元気な子どもたちの声が響いています。
6月に、種から植えた花の苗たち…🌱
日々の暑さから、成長を心配していましたが
ひまわり組の子どもたちや職員たちが
毎日せっせと水やりや草取りをがんばってくれました。
そのおかげで…
たくさんのお花が見事に咲いてくれました!
子どもたちも大喜びで外に出て観察したり、
草取りに精を出していましたよ🌼
玄関前に設置したプランターのお花も
賑やかに咲いています。
登降園の際に、お花の成長を気にかける子どもたちの姿が
なんともかわいらしいです。
まだまだ元気に咲いてほしいですね♪
8月となりました。
毎日快晴☀️!のおかげで、日々水遊びを楽しんでいる子どもたちです。
泡遊びも楽しみました。
暑い日はまだまだ続きそうですね。
対策をしながら様々な水遊びを楽しんでいきたいと思います😊
梅雨が明けて、いよいよ本格的な夏ですね。
強い日差しをよけるため、ウッドデッキにサンシェードを作って設置しました♪
この日は1歳児・3歳児がウッドデッキでの水遊びを楽しむ姿が。
試して・発見して・気がついて、
様々な感覚を楽しめる水遊び。
これからもたくさん楽しんでいきたいと思います。