がんばったよ!お祭りごっこ

9月12日(金)花巻まつり1日目に

保育園ではお祭りごっこが行われました。

 

子ども達が作ってくれた軒花を飾って準備万端!保育士も気合が入っていました😊

 

年長児の保護者の皆さんが神輿や山車の搬入を手伝ってくれて、大助かりです!

 

いよいよ本番だ…ドキドキ…💗

 

豆絞りを結んだら完成!

 

見て!カッコイイでしょ!

 

決めポーズ!

 

たくさんの方々が見守ってくれました。

 

たのしいね!

 

わっしょい!わっしょい!

 

未満児さん達も声援を送ります。

 

最後までカッコイイ子ども達でした!

 

曇天ではありましたが、雨にあたることなく

最後まで元気にお祭りごっこを楽しむことができました。

 

お誕生会🎁

空の様子が秋めいてきた今日この頃…

保育園では9月のお誕生会が行われました。

トンボさん、お誕生日のおともだちを知ってるんだって! どこにいるのかな?
どこにいるかな?あ、みーつけた!
ここにも、みーつけた!
お誕生児の紹介です。 ドキドキ…緊張しちゃうなぁ😊
ぼくもお話しできるよ!
プレゼントをもらいます。 お姉ちゃんが優しく首にかけてくれました💗
保育園のみんなからお誕生日の歌をプレゼント♪
保育士の出し物は… まずは「てじな」の絵本を読んで…
先生がマジシャンになりまーす!
ここにキラキラのハートを置いて…
閉じて、魔法の呪文を唱えると…
置いたはずのハートが消えました!
子どもたちも興味津々です。
時々、子どもたちも手品のお手伝いをしながら、マジックショーを満喫しました。
最後はみんなで「めっちゃ元気体操」を踊って体を動かしました♪

 

給食は、お誕生会メニュー!この日のメニューは、「しめじごはん・鶏のフレーク焼き・ポテトフライ・春雨サラダ・すまし汁」でした。

 

楽しいお誕生会の後は、おいしいご飯をモリモリ食べて

大満足!の子どもたちでした。